高知合氣会県立武道館道場

指導責任者紹介

道場長・代表
安藤堅固   五段

平成13年1月に高知合気会に入会。

今日まで、高知県庁合気道部の松村師範を初め県内外のご縁のあった師範の指導を受ける機会を得て、合気道の魅力に引き込まれ、楽しく愉快な合気道修行の日々を過ごしています。

そして、体格の大小や腕力の強さに頼らない合気道の『愛の武道』『和の武道』と呼称される合気道ならではの奥深さを会員の皆さんとともに、互いに学びそして体感しながら、愉快に楽しく合気道修行に取り組んでゆきたいと考えています。

道場の特徴

高知県立武道館道場は、交通至便な高知市の中心部に立地し、施設・設備面でも県内屈指の武道館である当道場を高知合気会の稽古道場とすることで、 土佐の地に合気道を根付かせた故佐柳師範から連綿と続く合気道の指導を受けることができ、会員の方々の心身の鍛練に対応できる体制を整備しました。

見学は事前連絡および稽古中にも随時受付いたします。
稽古時間内に道場に来て見学したい旨を責任者に申し出てください。稽古の合間などにご質問にもお答えします。
(連絡先 安藤 088-849-3761 E-Mail:bkjgs273@yahoo.co.jp )

初心者の方が分かりやすく基本を習得できるように、月曜日と金曜日に少年部・初心者コースを設けています。1か月間の無料体験ができますので、気軽に参加して、合気道を体験してみてください。

初級者教室 について

日時 毎週月曜日 19:30~20:30
場所 県立武道館1階 柔道場
(月曜日の一般稽古と同じ柔道場の一部を使って稽古を行っています。)
対象 合気道の体験をしてみたい方または初級者レベルの稽古をしたい方で中学生以上
会費 無 料
・高知合気会所属道場の会員の方は追加の会費負担はありません。
・これから合気道がどんなものか体験してみたいと考えている方が体験入門する場合は無料です。
・無料体験の体験期間については基本は1か月間です。
指導者 刈谷 武志
稽古内容

①受身:前方回転、後方回転、跳び受身などいろいろなバージョンの受身
②合気道の基礎動作:運足や体さばき、打ち方、つかみ方など
③基本技

合気道を一度見てみたい、体験してみたいという方はもちろん、受身や基礎動作の復習をしてみたい方も歓迎です。
体験をご希望の方は,ジャージなど運動のできる服装でおいでください。

稽古の様子

 
曜 日 時 間 指導責任者 稽古場所
     
19:30~20:30(初級者教室)
19:00~21:00(一般 コース)
刈谷 武志
山本 紀明
高知県立武道館1階柔道場
     
19:00~21:00 安藤 堅固 高知県立武道館1階柔道場
     
19:00~20:00(少年部・初心者コース)
20:00~21:00(一 般 コース)
安藤 堅固 高知県立武道館1階柔道場
     

※ 祝祭日はお休みです。

入会案内

稽古場所

高知県高知市丸の内1-8-3 県立武道館1階柔道場

お問い合わせ

詳細に関しては、「お問い合わせ」フォーム  もしくは、088-849-3761 / 安藤 までお問い合わせください。

 

PAGE TOP